ハーブ蒸し用ハーブ【ウーマンレスキュー3回分】
誉めワード TOP 5
誉めレビューピックアップ
- 余裕を持って旅行1ヶ月前に発注して大正解でした
- 迅速な対応ありがとうございました
- 素敵なふるさと納税の返礼品ありがとうございました
- 期待していただけにガッカリです
似た誉めワードの返礼品(同じカテゴリー)
似た誉めワードの返礼品(異なるカテゴリー)
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 【リボンケア】ハーブ蒸し有機ハーブ3回分 ハーブ蒸し、よもぎ蒸しで使えるハーブブレンドです。
<ウーマンレスキュー ~女性特有のお悩みに~>(3回分) 女性特有のお悩み、妊活されたい方に☆ 産婦人科医も推奨し、エストロゲンの分泌量の増加が認められています。
【こんな方におすすめ】 ☆生理痛で悩んでいる ☆妊活したい ☆更年期症状を和らげたい ☆生理不順がある ☆PMSがつらい ☆身体の冷えが気になる ☆年齢による不調を感じている ☆若々しさを保ちたい ブレンダー自ら厳選した高品質ハーブを、名古屋市内のアトリエで商品開発、並びに加工販売を行っています。
名古屋市を拠点に女性のお悩みに特化したハーブ商品をご提供しています。
静岡県にあるオーガニックハーブで有名な落合ハーブ園のハーブを使用。
JAS認定の生葉を原料にし、ハーブティとしても飲める安全で質の良いハーブを症状にあわせて数種類ブレンドしています。
三島にある落合ハーブ園では、富士山から流れるミネラルたっぷりの伏流水を贅沢に撒いて育て、洗浄もこの水を使用しています。
また、独自の乾燥機を使用し、高熱を与えず完全乾燥させているため、香りや色、成分をそのまま詰め込んだとても貴重なハーブです。
大学の研究で、他社の無農薬ハーブと比べてポリフェノール成分量が3倍検出されたとの報告もあり、産婦人科医も推奨し、お産の潤滑油にも使われる大変価値のあるハーブです。
一般的なよもぎ蒸しとは違い、目的や症状に合わせてより専門性の高い効果が期待できます。
++++++++++++++++ リボンケアのハーブ蒸しは、現代人特有のカラダの不調や疲弊、妊活や出産後のケアや効果的な回復を、医療とは違う方面からアプローチ、ハーブと温熱によるリラックス・回復効果促進を提供し、お客様の心身ともに健康を目指し、理想の姿へ導きます。
古くから東洋の美容健康法として愛されているハーブ蒸し。
本来の目的はハーブの成分を蒸気とともに皮膚や粘膜から吸収し、身体の内側から温めること。
穴の開いた椅子に座り、椅子の下から薬効成分のあるハーブを電気鍋で煮出し、その蒸気を座面の粘膜から吸収するハーブケアです。
粘膜は普通の皮膚と比べて約42倍の経皮吸収率があるとされ、子宮周辺の血流を促進し、様々な婦人科系症状の改善に効果が期待できます。
++++++++++++++++ 内容量・サイズ等 【原材料】カレンデュラ、ラベンダー、セージ、レモンバーム、セントジョーンズワート、パッションフラワー、ローズ (旬のハーブを使用するため、時期によっては内容物が若干変更になる場合があります。
) 【内容量】8g×3(3回分) 【原産国】日本 【消費期限】製造日より約2年 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け保存 【使用方法】 1.鍋に水とハーブを入れ、沸騰させてからお好みの温度でお楽しみください。
1個で1回分です。
袋からハーブを出して直接煮出すとより効果を感じられます。
2.椅子に座ったときに、椅子の穴からハーブの入った鍋の蒸気がしっかり粘膜にあたるようにしてハーブ蒸しをお楽しみください。
3.終了後は、鍋の電源を切り、ハーブを自治体のルールに従って生ゴミとして捨ててください。
消費期限 製造日より約2年 配送方法 常温 発送期日 準備ができ次第、発送 事業者情報 事業者名 株式会社HARIS「リボンケア」 連絡先 ribboncare.h@gmail.com 営業時間 10:00-17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)・名古屋市政を応援 (2)・高齢者の暮らしを応援 (3)・障害者の暮らしを応援 (4)・安心して子育てができるよう応援 (5)・救急・動物愛護等保健衛生を応援 (6)・災害からまちを守るために応援 (7)・環境の保全やまちの緑化を応援 (8)・ごみの収集やごみの減量を応援 (9)・子どもの学びを応援 (10)・スポーツを盛り上げる応援 (11)・文化芸術を盛り上げる応援 (12)・生涯学習や市民活動を応援 (13)・まちのインフラ整備を応援 (14)・中小企業など産業を応援 (15)・名古屋城の整備など観光を応援 (16)・区役所や区のまちづくりを応援